人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツバメの空

8月のお題ー「踊」
ツバメの空_e0031562_234908.jpg
去年初めて観た「ツバメの大群」を同じ日に観に行ってきました。
今日も暑い空だったんで、夕方涼しくなってから出かけようと、
そう思ってたら曇り始めて、黒い雲まで・・・。
もし夕立が降ってきたらどこで退き帰すかと、北のほうの空を振り返りながら走りました。

6時過ぎ、未だ空の4割くらいは青いから大丈夫だろうと思いながら、
ちっとも出てこないツバメを待って空ばっかり観てたら、ゴイサギがゆっくり旋回。
この辺りは夕方よく上空を白いサギのグループやらが通り過ぎて行きます。
ツバメの空_e0031562_2349677.jpg
周りの桜の樹には『ツクツクホ~シ』の声がもう聞こえ、
ツバメの前にコウモリがいっぱい出てきました。
上の写真の中にも多分10匹くらいは混じってるはず・・・?。

今日の興醒めは花火。
最近全国で問題になってる、回りのことを考えない輩のあれ・・・。
よっぽど説教したろかと睨んでるうちにどっか行っちまいましたが、
困ったもんです。
ツバメの空_e0031562_23491413.jpg
今年は未だ去年ほどの数でもないように思えますが、
初めて観た時のびっくり度合いが薄れたのか、空の色がすっきりしないからなのか・・・?。

また台風が並んでるみたいだし、ツバメもこれからがたいへん。
雨には降られなかったけど、ムシムシ暑い帰り道、
ツバメの空はあと半月くらい・・・?。

06/08/15 緑区螺貝池
下坂中学校 自転写真部 2年6組9番 蹴駄 マシン


※yayoigaokaくん情報 : ひょっとしているかと思ってケータイにメール入れたら、
『今超長い登りを終えて敦賀にいます。今日は敦賀で拾ってもらいます。』とのこと。
そうなんです!、ホントにケッタで金沢を目指してるんです!!。
伴走車に拾ってもらってどうするかは知りませんが、恐るべしアスリート根性!。
道中の安全とBLOGでのリポートを乞う旨を伝えましたが、いつになることやら・・・。

by twtrf2 | 2006-08-15 23:49 | 自転写真部 | Trackback | Comments(8)
Commented by knos3 at 2006-08-16 00:59
yayoigaokaくん、いいね、秋の天龍はこれで大丈夫。1日100kmはいけるかも。
Commented by kinokoji at 2006-08-16 01:00
一枚目の画像は今年のですか?すごいですね。こんどツバメツアーにいこうかな。
Commented by twtrf2 at 2006-08-16 01:39
knos-san,
この前から、ヘルメットは長距離走る時に使うって言ってたり、サイクルコンピューターを付けて、『道路の高低差を見れるサイトないかなぁ?。』って言ってたりして、会った時には言ってなかったのに、密かに企んでいたようです。
Commented by twtrf2 at 2006-08-16 01:47
kinokoji-san,
もちろん今年の終戦記念日の夕方撮ったものです。
去年の方が絵としてはよかったんですけどねぇ・・・。
『生臭い海』もいいけど、この池もいいに!。
Google Earthで位置が判るようメール入れときました。
kouseramuくんともまた多分行くに。
Commented by yayoigaoka at 2006-08-17 02:49 x
金沢まで来たよ。ただ敦賀からは車の助手席でビール飲みながら。
仕事が一日伸びたので予定変更して中間点までは自転車で・・
なんて、内心ここまででいっぱいいっぱいかなあと。
全行程144キロ、途中の昼寝含め約12時間でした。
体重減少推定2kg。
Commented by twtrf2 at 2006-08-17 07:56
yayoigaoka-kun,
写真は?、よおやったね。
マウンテンバイクでの144km、感想はいかが?。
Commented by yayoigaoka at 2006-08-19 08:39 x
ばてていたこともあって、あまり写真を撮る余裕はなかったかな。脚力の差もあるのだけど、ロードに乗った人に何回か抜かされました。どっかで安いの売ってないかな。
Commented by knos3 at 2006-08-20 00:54
yayoigaoka sun 暑い中、お疲れさんでした。いきなり144kmはすごいね。ゆっくり長くなら、走れるもんでしょ。

長い距離を楽に走るならロードの方がいいですね。


写真を撮って投稿する ヴァーチャル部活、略称:下中(しもちゅう)写真部のBLOG第2巻。初めての方はカテゴリの”「下中写真部」の楽しみ方”を見てみてください。


by twtrf2

メモ

この部活動の趣旨などについては、
下坂中学校 写真部」(第1巻)
のサイトにある、「エキサイトブログ-
下中写真部(Read me)」の中の、
下中写真部に入ろう!
に掲示してありますのでご参照ください。
--------- ☆ ---------
正式名称
下坂中学校写真部
くだりざかちゅうがっこうしゃしんぶ
(略称:下中写真部)
英語名
Photo Club
of Downhill Junior High School

(略称:PCDJHS)
所属団体
全国中学校部活連盟
(略称:全中部連)

蹴駄マシン Web Site

--------- ☆ ---------

お薦めブログ
藤前干潟にある
  野鳥観察館のブログ
  「観察館日記
山崎川のカワセミ
  おじさんたちのブログ
  「山崎川鳥撮会

カテゴリ

写真部
自転写真部
生物部
路上観察部
もったいない工作部
読書部
軽音楽部
美術鑑賞部
サッカー部
スローフード研究会
ワンダーフォーゲル部
超常現象研究会
言霊研究会
新聞部
放送部
温泉入浴同好会
天体観測部
物々交易部
全国中学校部活連盟
「下中写真部」の楽しみ方

最新のコメント

ほんだけど、次はしょぉが..
by twtrf2 at 23:14
えぇことは、幸せは一瞬、..
by twtrf2 at 17:37
地球の反対側から、漫画つ..
by SEVEN at 16:57
本当にそうですね 近藤..
by 和裕 at 09:09
そぉだなぁ、季節ごとに鳥..
by twtrf2 at 18:14

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

写真と空と自転車と
下坂中学校 写真部
弥生が岡中学
木の気持
果実な日々
sunday noise...
野鳥撮小屋
出放題
子どもと本をつなぐ情報発...

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

タグ

(133)
(127)
(121)
(82)
(81)
(47)
(43)
(41)
(38)
(37)
(36)
(36)
(35)
(35)
(35)
(34)
(33)
(33)
(32)
(32)
(31)
(30)
(30)
(29)
(26)
(25)
(23)
(22)
(21)
(21)
(20)
(19)
(17)
(17)
(16)
(15)
(14)
(13)
(13)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)

記事ランキング

検索

ブログジャンル

自然・生物
自転車・バイク